Loading...
menu

Work shop / ワークショップ Work shop / ワークショップ

寒い寒いと手に息を吹きかけていたらiPhoneのカメラのレンズも曇った。壊れたデジカメは壊れたままで、新しいカメラはまだ買えていない。

Work shop  植物と触れ合うことの楽しさは無限大。植物の美しさや可愛らしさ、個性や主張をもっとくみ取ることができたなら。植物は楽しい!をビビッと感じられるワークショップを和光市のアトリエ「ハナと枝」にて開催しています。出張レッスンも承ります。 Work shop  植物と触れ合うことの楽しさは無限大。植物の美しさや可愛らしさ、個性や主張をもっとくみ取ることができたなら。植物は楽しい!をビビッと感じられるワークショップを和光市のアトリエ「ハナと枝」にて開催しています。出張レッスンも承ります。

INSTAGRAM @hanatoeda_workshop INSTAGRAM @hanatoeda_workshop

寒い寒いと手に息を吹きかけていたらiPhoneのカメラのレンズも曇った。壊れたデジカメは壊れたままで、新しいカメラはまだ買えていない。
今週のハナミドリは明日1/31(火)休みます。水木は定休日なので、本日もしくは週末お待ちしております!
2/3(金)までの到着分の発送もお休みします。
どうぞよろしくお願いします。
すいませんハナミドリの本日の営業時間は14:30-17:30までになります。
春の球根花やパールアカシアなど入荷しています。
どうぞよろしくお願いします。
年末恒例の霜焼けがだいぶ遅れてやってきた。残念。手と足の指がぱつんぱつんでかゆいかゆいかいたら痛い。バイトの森下さんが水換えやってくれてるから今年は大丈夫なのかーと思っていたけどこの寒さにはさすがにやられた。
クリスマス&お正月の松ヤニシーズンと被らなかっただけありがたいか。

写真は水要らず霜焼けしらずのアートフラワーの装花 @歌舞伎町のシーシャバー
.
.
#造花 #アートフラワー #装花 #インテリア
デジカメが壊れてしまった。
修理に出そうと思いメーカーに連絡したらもう部品を作っていないので修理ができないとのこと。7、8年前に新品で買ったデジカメ、部品生産終了とは早すぎないかい。30年前に借りパクしたままの妹のベネトンのセーターわたし今もまだ着てるのに。
コンパクトでお花が綺麗に撮れるカメラのおすすめあったら教えてください。それかもうiPhoneでいいのか。いやでもなぁ。。
昨日開けたばかりでごめんなさい!本日ハナミドリは外仕事のためお店多分お休みです。早めに終わったら夕方から開けるかもです。電話してみてください。どうぞよろしくお願いします!
今年もどうぞよろしくお願いします。
ハナミドリは13日金曜日より営業します。
枝屋はもうしばらく店は休みます。庭仕事に専念です。
日本の四季が生み出す自然をそこから生みだされる植物をもうすこしだけゆっくり味わっていけたらいいなと思う2023年。
地に足つけて過ごしていきたいです。
朝日を浴びて輝く菊たち。
仕入れた花が綺麗すぎて朝からどきどきしています。
農家さん1年間ありがとう!仲卸さんも1年間ありがとう!
綺麗なお花がお届けできることに心の底から感謝でいっぱいです。
ハナミドリ枝屋とも年内の営業は今日と明日、12時半から19時までです。
相変わらずバタバタしておりますがどうぞよろしくお願いします!
メリークリスマス!
そして明日からはお正月にスイッチです。
年内は30日まで営業します。普段定休日の水木もやります。
枝屋も28.29.30日の3日間営業します。
よろしくお願いします!
すいません、所用によりハナミドリ月曜日まで休みます。
急で申し訳ないですがどうぞよろしくおねがいします。
ご注文済みのお客様は発送、お引き取りもちろんいたしております。
寒い寒いと手に息を吹きかけていたらiPhoneのカメラのレンズも曇った。壊れたデジカメは壊れたままで、新しいカメラはまだ買えていない。
今週のハナミドリは明日1/31(火)休みます。水木は定休日なので、本日もしくは週末お待ちしております!
2/3(金)までの到着分の発送もお休みします。
どうぞよろしくお願いします。
すいませんハナミドリの本日の営業時間は14:30-17:30までになります。
春の球根花やパールアカシアなど入荷しています。
どうぞよろしくお願いします。
年末恒例の霜焼けがだいぶ遅れてやってきた。残念。手と足の指がぱつんぱつんでかゆいかゆいかいたら痛い。バイトの森下さんが水換えやってくれてるから今年は大丈夫なのかーと思っていたけどこの寒さにはさすがにやられた。
クリスマス&お正月の松ヤニシーズンと被らなかっただけありがたいか。

写真は水要らず霜焼けしらずのアートフラワーの装花 @歌舞伎町のシーシャバー
.
.
#造花 #アートフラワー #装花 #インテリア
デジカメが壊れてしまった。
修理に出そうと思いメーカーに連絡したらもう部品を作っていないので修理ができないとのこと。7、8年前に新品で買ったデジカメ、部品生産終了とは早すぎないかい。30年前に借りパクしたままの妹のベネトンのセーターわたし今もまだ着てるのに。
コンパクトでお花が綺麗に撮れるカメラのおすすめあったら教えてください。それかもうiPhoneでいいのか。いやでもなぁ。。
昨日開けたばかりでごめんなさい!本日ハナミドリは外仕事のためお店多分お休みです。早めに終わったら夕方から開けるかもです。電話してみてください。どうぞよろしくお願いします!
今年もどうぞよろしくお願いします。
ハナミドリは13日金曜日より営業します。
枝屋はもうしばらく店は休みます。庭仕事に専念です。
日本の四季が生み出す自然をそこから生みだされる植物をもうすこしだけゆっくり味わっていけたらいいなと思う2023年。
地に足つけて過ごしていきたいです。
朝日を浴びて輝く菊たち。
仕入れた花が綺麗すぎて朝からどきどきしています。
農家さん1年間ありがとう!仲卸さんも1年間ありがとう!
綺麗なお花がお届けできることに心の底から感謝でいっぱいです。
ハナミドリ枝屋とも年内の営業は今日と明日、12時半から19時までです。
相変わらずバタバタしておりますがどうぞよろしくお願いします!
メリークリスマス!
そして明日からはお正月にスイッチです。
年内は30日まで営業します。普段定休日の水木もやります。
枝屋も28.29.30日の3日間営業します。
よろしくお願いします!

Shop info Shop info

ハナミドリ

住所:東京都新宿区西新宿5-25-1
電話:03-6276-6769
営業時間:12時30分~19時
定休日:水・木曜

枝屋

住所:東京都杉並区西荻南3-21-9
電話:03-3335-7337
営業時間:13時~19時
定休日:木曜

ハナと枝アトリエ

住所:埼玉県和光市白子1-15-45
電話:03-6276-6769

 
 

CONTACT

お名前 姓  名
連絡先
email
内容

NEWS

2019.07.30
【8月のご注文方法と夏季休暇のお知らせ】
ハナミドリ、枝屋ともに8月はお店をお休みいたします。 ご注文はメールにてお受けしております。どうぞお問い合わせください。(※10日〜18日を除く
2019.04.01
【プレスリリース】
4月1日発売の雑誌「BRUTUS」にて、密着記事が掲載されました。
2019.03.31
「ハナと枝」のホームページがリニューアルいたしました。
ハナと枝
  • オンラインショップ
  • facebook
  • インスタグラム

©ハナと枝.

  • ハナと枝
  • About us
  • Shop info
  • WORK
  • ・Arrangement
  • ・Garden
  • ・Plants
  • ・Ceremony
  • ・Coordinate
  • ・Events
  • ・Work shop
  • ONLINE SHOP
  • instagram
  • facebook
  • オンラインショップ